【2017年3月のお題】
おうちの美化委員
今月の週末お題は【タイヤがつくもののお掃除】です。
自転車、ベビーカー、バイク、キャスターがついた棚、おもちゃ箱、ゴミ箱など、どんなタイヤでもOK。お掃除しましょう♪
1 玄関から開運
2 洗濯干しハンガーやピンチの収納は?
パンダさんからのリクエスト
「皆さんは洗濯物干すハンガーや、ピンチをどこにどのようにして片付けてるのかしら?
我が家では困り物のひとつなんです。お題で取り上げて下さい。」
3 タオルやバスタオルの買い替え頻度や再利用方法を教えて!
Alohaさんからのリクエスト
「先日 母が我が家に来ました。
お風呂から出て母が娘の身体を拭いてくれたとき…なんでこんな古くて硬いタオル使ってるの⁉️と言われまして、笑
確かに硬いな😅
新しいタオルに交換しました。
娘が赤ちゃんの時から使っていたので、愛着があり 娘も気に入っていてずっと使ってたんですけど、皆さんは、どのくらいのタイミングで、またキッカケで処分するのかな?と気になりました。
古いバスタオルの再利用方法も知りたいです😊」
4 【タイヤがつくもののお掃除】
5休み
6 キッチンの床をピカピカに
7 空間の利用方法を教えて!
ののかさんからのリクエスト
「≪押し入れの空間の利用方法について≫
押し入れだけに限らなくてもいいのですが、家具同士の隙間や、台所や洗面所のシンク下などのデッドスペースの有効活用について、教えて欲しいです♪」
8 調味料の保管方法を教えて!
あるるさんからのリクエスト
「使いやすく収納したいと思っています。
収納に便利なグッズがあれば知りたいです。
皆さんは買ってきたら専用の容器に入れ替えるのでしょうか?そこも知りたいです。
(我が家では塩、砂糖、小麦粉は専用ケースにいれ、その他お醤油やお酢などはそのままシンクの下に保管です。)」
9 服の予備ボタンの収納教えて!
あねちむさんからのリクエスト
「服を買った時についてくる予備ボタン。
みなさんどうしてますか?
私は適当に引き出しにほおりこんでいたので、いざボタンが欲しいという時に探せません。
結局捨てることに!?
みなさんどうされてるか知りたいです。」
10 幅木のほこり取り
11 【タイヤがつくもののお掃除】
12休み
13 震災 防災対策
14 洗車の方法教えて!
あるるさんからのリクエスト
「洗車の頻度と手順、こうしたら汚れにくくて良いよ!って言う裏技的な物も知りたいです。
皆さんがお掃除に使っている道具も知りたいです。
※車内のお掃除には掃除機を使いますか?」
15 調理家電を福
16 食器棚を清潔に
17 冷蔵庫整理 中を福 ついでに上も福
18 【タイヤがつくもののお掃除】
19休み
20休み 春分の日
21 靴を磨こう
22 テレビ周辺を福
23 寝具を清潔に
24 お財布の手入れ
25 【タイヤがつくもののお掃除】
26休み
27 浴室掃除・防カビ燻煙剤お知らせ
28 なんらかのフィルター掃除
29 掃除道具のお手入れ
30 ゴミ箱を福
31 目標の進捗状況は?
◎福は拭くに読み替えてください(^▽^)/
■公式サイト
https://bikaiin.amebaownd.com/
■委員長 モテキキミエ
http://line.me/ti/p/%40sig0935r
■副委員長 プラム
■web producer あねちむ
http://simplog.jp/top/8266526999
■art director choco
https://www.instagram.com/choco_to_ouchi/?hl=ja
■広報部長けろっち
0コメント